アロマテラピー勉強会「香り・植物・こころとからだの勉強会」2022夏 このテーマを取り上げます

 

八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン、nanaflor ナナフロールです。

我が家の芝刈り機の調子がいまいちで、ここ数週間、ずっと庭の草刈りが出来ず、ボーボー状態だったのですが、今日ようやく機械の調子が戻って、一掃できました!

私の気持ちもサッパリ!!

 

目次

「香り・植物・こころとからだの勉強会 2022夏」

アロマテラピーと、植物、こころとからだについての、マンツーマンの勉強会。

ただいま2022年夏の回について、参加申し込み、受付中です(8/31まで!)

勉強会の概要については、HPの「LESSONS」のページにてご案内しているので、どんな勉強会かな?と思われたら、是非該当ページ覗いてみてください。

 

さて、今回の、2022年夏の回は、どんなことするのか?

少し触れてみたいと思います。

 

テキスト(AEAJ機関誌#104 2022年夏号)を使って、勉強会2hを予定しています。

その中で、前半は私がピックアップしたテーマを、後半は参加者さんが気になるテーマについて、一緒に紐解いていく予定です。

 

前半部分の一つとして、今号の特集記事から、

● 植物学の父ディオスコリデス

をピックアップします。

この人、アロマやハーブの世界では、必ず出てくる重要人物!

資格試験のために暗記した人も多いはず。でもきっと、名前と著書だけの丸暗記ですよね?(私もそうだったから笑)

それじゃ少々もったいないな、って思うので、このおじ様について、具体的にどんな事をしたのか、どんな時代に生きたのかetc、スポットライトを当ててみようと思います。

そして、このおじ様に関連したクラフトを2つ、用意していますよ!

  • タイムとセージのうがいチンキ
  • スギナチンキとネロリ芳香蒸留水で作る化粧水

タイムとセージのうがいチンキは、子供が咳をし始めた時に数度使ってみたら、無事に良くなりました。子供も味を嫌がらずにうがいできたので、もうこうれは我が家の救急箱に常備決定! 実用的で、子供にも使えるって、とても嬉しい。

スギナチンキとネロリの芳香蒸留水で作る化粧水も、凄くすごーく使い心地が良いです。八ヶ岳のスギナで昨年チンキを仕込んだので、私もそれを使ってこの数カ月、芳香蒸留水の香りを変えながら化粧水を作って、使っています。

スギナは日本でも薬草として、利尿や解熱、咳止めに使われてきた植物。最近はミネラルが豊富なことが注目されて、化粧品レシピに加わっていますよね。身近にある、頼もしい薬草として、ぜひ使い心地、体験してほしいなって思っています。

おじ様の時代の様子を、いろいろ想像しながら作るのも、きっと面白いと思います。

(クラフトは、当日の進行状況によって、材料をお持ち帰りいただき、ご自宅で作っていただく場合もあります)

 

このほかに、精油図鑑で紹介されてる精油(セージ精油、ターメリック精油)も深堀りしていきますよ!

この精油図鑑の精油は、毎回取り上げるテーマの一つとして、深堀していきたいと思っています。

 

 

初心者さんには、おじ様の代わりに、もう一つの特集、

⚫︎ 頭のこりが招く不調とは?

をピックアップします。

 

アロマも役立つけど、アロマじゃないチョイスだって、有り!

手軽にできることが沢山あるって事を【体感】しながら、セルフケアに役立てて貰えたら嬉しいです♡

香りの試香もたくさん、していただく予定です!

 

 

 

申込受付中!(8/31まで)

香り・植物・こころとからだの勉強会 2022夏

アロマテラピーのこと、
香りのこと、
植物のこと、
こころとからだの自然について、
点と点をつなげ、線と線の間を埋める、勉強会

  • 参加型スタイル
  • マンツーマン(対面orオンライン)
  • 香りの体験
  • ブレンドやクラフト
  • 年に4回、程よいぺース
  • 知識の幅が広がる
  • 気になったことを深ぼり
  • 安心安全を考えながら
  • 初心者さん~経験者さんまで

↓↓↓ 2022夏 開催 ↓↓↓

申込期間2022年8月1日~17日 2022年8月1日~31日
開催期間2022年8月18日~9月9日 2022年8月23日~9月22日
*期間中の平日&ご希望日にて
*2hを予定、午前 or 午後
*Zoomの場合は夜も可能
スタイル対面 @nanaflor香りと手当て サロン/ 山梨県北杜市
or オンライン(Zoom)
参加費5,000円
*Zoomの方は+材料の送料
*テキスト購入の場合は+テキスト代&送料
*事前振り込み(振込手数料はご負担ください)
*材料費込み(一部)
*レジュメ含む
その他*テキストはAEAJの機関誌#104(2022夏号)を使います。お持ちでない方は購入となりますので(1,980円/冊+送料)、お申し込みの際にお知らせください。(AEAJの勧誘ではありませんのでご安心ください!)
お申込みお申込みフォーム
お問合せHPのお問合せフォームより。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次