更年期の揺らぎ、
不眠、肩こり、冷え、
イライラや、PMSなど、
日々の暮らしの中で
こんな不調やお悩み抱えていませんか?
大人女性の
こころとからだに寄り添う
香りのくすり箱 講座
大人女性の
こころとからだに寄り添う
香りのくすり箱 講座 は、
”ライフステージの変化のなかで
揺らぐこころとからだを調えたい”
と願う大人女性が、
6カ月で
香りx温めのナチュラルケアを学びながら
自分を癒し、
しなやかで軽やかな
こころとからだ作りが
出来るようになる講座です。
こんなお悩み ありませんか?
日ごろから、こんなお悩みを感じていませんか?
- 肩こり、首こりを抱えている
- 眠りが浅い、眠れない
- からだがいつも冷えている
- むくみやすい
- 疲労感がいつもある
- 月経不順、PMSがある
- そろそろ更年期。今感じてる不調も更年期のものかも?
- 不安や緊張、イライラを感じやすい
- 風邪をひきやすくなり、免疫力が落ちてきた気がする
- 薬に頼る前に、できるだけナチュラルな方法でケアしたい
思い当たる! という方は、ぜひ続きを。
大人女性が抱えやすい日々の不調、
慢性化させないために
40歳を過ぎると、若い時とはちがって、冷えや肩こり、代謝の滞りとか、疲れが取れにくくなってきますよね。
年齢的にも、プレ更年期・更年期へと移行していくタイミングで、そんなライフステージの変化も感じるお歳ごろです。
私も、もれなくその一人。疲れがとれないとか、子育てのイライラモヤモヤ、更年期のゆらぎなど、日々感じながら過ごしています。
そんななか、こころやからだを簡単に調えられるナチュラルケアの方法を知っておくと、あなたを支えてくれる、とても心強い助けになります。
例えば、
- 疲れを感じるとき
- イライラしたり、不安なとき
- 肩こりや目の疲れに
- 眠れないときに
- PMSや月経リズムの不調に
- 更年期のサポートに
- 子供とのコミュニケーションに
- 風邪予防
- 冷え対策に
そのほかにも、いろいろな場面で、頼りになります。
「アロマテラピー」と「温め」の
ナチュラルケア
この、「大人女性のこころとからだに寄り添う香りのくすり箱」 講座 では、
大人女性が抱えやすい、不調やお悩みをテーマに、
ナチュラルケア=自然療法の手立てとして、
- アロマテラピー
- 温め
- こころとからだの繋がりを知ること
を軸に、不調やお悩みに寄り添い、
こころとからだを調えていく方法を学びながら、体感、実践していきます。
これらを、全7回のレッスン、6カ月で学びます。
受講期間の6カ月の中で全レッスンを終えればいいので、例えば、
月1のペース、
隔週のペース、など、
あなたにとって「ちょうどいい」ペースで学ぶことが出来ます。
安心安全なアロマテラピーを手に
この講座でお伝えする、アロマテラピーについて、もう少し詳しくお伝えしますね。
昨今では、世の中にもだいぶ浸透し、SNSでも簡単な使い方や情報を集めることが出来るようになりました。
なのですが、
あれ、この使い方危ないな、という情報も、散見するんですね。
この講座を受けて頂くと、安心安全な使い方のコツとともに、
飲んでいいの?
直接肌につけていいの?
どんな時に、どうやって使うのがいい?
薄める濃度は何%が適切?
品質のいい精油、どうやって選べばいい?
などなど、いざ、精油を使おうとしたとき、買おうとした時によぎる不安や迷いを解決し、
自然療法の一つの手立てとして、
どんな使い方があり、
どんな風に役立つのか、
どんなタイミングで使うと良いのか、
という、コツが分かり、自信を持って使えるようになります!
安心安全に使いこなすために、何が大切なのか。
その本質を見極めるのが、大切な鍵でもあります。
日本のアロマテラピー、本場フランス流のアロマテラピーを学んだ講師だからこそ、お伝えできる内容です。
「大人女性のこころとからだに寄り添う香りのくすり箱」 講座で、叶うこと
揺らいでも調えられる。
そんな「しなやかさ」を育くむことで、自分自身への信頼や安心を持てることに繋がります。
- 暮らしの中のちょっとした不調は、ナチュラルケアで調えることができる
- からだのリズムにもとづいた、セルフケアができる
- 自分のこころやからだを調える術を得て、自分自身に自信が持てる
- 心身の様子に耳を傾けることで、「わたし」を大切にすることができる
- こころに余裕が持て、穏やかでいられる
- 自然療法に大切な、「観察する目」を育てられる
- 精油の基本と、安心な使い方がわかる
- ブレンドオイルやクリーム等、 アロマテラピーで役立つ基本のクラフト剤型を作ることが出来る
- ファミリーケアにも役立てることができる
本講座の概要
「体感」と「実践」を大切にしています。
気づきや心身の変化に優しく耳を傾けることで、自然療法の実践に大切な、「観察する目」を育くみます。
- 2時間x全7レッスン
- プライベートレッスン
- 期間:全7レッスンを、6カ月の間に受講(あたなのペースで受講できます)
- 日程:ご都合の合う日程で調整
- 場所:オンライン(Zoom)
当サロンにて対面レッスンご希望の方はお問合せ下さい。 - 全7回のレッスンで、主に学ぶこと:
- こころとからだのつながり
- アロマテラピーの基礎
- 温めを取り入れたナチュラルケア
- 不調やお悩み別の癒しかた
- 精油のプロフィール
- クラフト作り など。
- クラフト制作は、6種類の基本剤型
- ブレンドオイル、ミスト、化粧水、クリーム、ジェル、バスオイル
- クラフト内容はアップデートされることが有ります。
講座のカリキュラム
「大人女性のこころとからだに寄り添う香りのくすり箱」講座では、
LESSON1~7をとおして、アロマテラピーの基本とナチュラルケアの方法を学び、体感、実践します!
講座お申し込み後に、Zoomにて60分の事前ヒアリングをさせて頂きます。
- 受講の日程調整
- この講座で学びたいこと、期待すること
- 具体的なお悩みや不調(あれば)
など、お顔合わせも兼ねて、お時間を頂いています。
事前ヒアリングにより、必要に応じて、LESSON1~7の順番を変更することがあります。
アロマテラピーの使い方や効果、体への働き方、香りを使った呼吸法を体験します。香りと自然と自分の3つが出会うことで、気持ちの緩みと体の緩みの両方の「ここちいい」を感じることができます。
● 初めての一本におすすめの香り
● クラフトワーク:香りのミスト
香りが脳に働きかけることを、感覚だけでなく理論で理解します。心と身体を緩める・温めるためのセルフケアのひとつとして、香りを日々の暮らしに取り入れることが出来ます。不眠や、イライラ、不安Zoom、緊張、気持ちの沈みなど、感情の波を感じるときにも、効果的なアロマテラピーの取り入れ方を知ることができます。
● ストレスと自律神経の関係、睡眠について学ぶ
● クラフトワーク:バスオイル、ブレンドオイル
普段何気なく触れている肌が、どんな仕組みになっているか、どういう働きをしているのかを知ることで、自分の身体をより大切に感じます。日々のスキンケアに精油や芳香蒸留水を取り入れたナチュラルなケアが出来ます。
● 皮膚の仕組みについて学ぶ
● スキンケアに役立つ精油と芳香蒸留水について学ぶ
● クラフトワーク:化粧水、クレイ
慢性化しやすい不調の一つ、「こり」について一緒に考えます。特に肩こり・首こりは、大人女性の不調のTOPにあがる不調です。こわばりを緩める方法、精油の効果的な使い方を知ることで、しなやかな身体つくりに役立てます。
● 痛みやこわばりについて学ぶ
● 炎症や痛み、こわばりに役立つ精油と植物オイルについて学ぶ
● クラフトワーク:万能バーム、ジェルクリーム
冷えも、大人女性にとっては慢性化しやすい不調の一つです。冷えが影響する身体の不調は実はたくさん有ります。日々の生活の中で取り入れやすい温め法と精油を使ったナチュラルケアを学び、冷えしらずな身体つくりを実践しましょう。
● 冷えが影響する不調について学ぶ
● 冷えに役立つ精油とセルフケア方について学ぶ
● クラフトワーク:ブレンドオイル
不調やストレスが重なると、免疫力にも影響します。季節の変わり目に気を付けたいことや、風邪対策や免疫力が低下しているときに助けになるアロマテラピーを学ぶことで、いざというときのセルフケアが出来ます。
● 免疫力と呼吸器系のトラブルについて学ぶ
● 風邪予防や免疫力が低下した時に役立つ精油について学ぶ
● クラフトワーク:風邪対策のジェル、うがいチンキ
女性の身体のリズム、ホルモンバランスの変化を知り、更年期やPMSについて学びます。ホルモンのリズムに合わせた身体のケアの仕方を知ることで、アロマテラピーとナチュラルケアを効果的に取り入れたセルフケアが出来ます。
● 女性ホルモンのリズムとセルフケアのコツを学ぶ
● 女性ホルモンのリズムに応じた精油について学ぶ
● クラフトワーク:ブレンドオイル
学びを濃くする、充実のエッセンス
- マイペースに受講できる
- プライベートレッスンなので、じっくり聞ける
- 日本とフランス流のアロマテラピーをベースに
- クラフト材料はたっぷり送ります!(主な材料は以下ご覧ください)
- 全7レッスン終了後、Zoomで60分のレッスンフォロー付き
- 受講期間中、メールサポート付き 質問たくさんwelcome! アロマ関連の質問、何でもお寄せください。
精油サンプル、植物オイル100㎖x2種、芳香蒸留水100㎖x2種、シアバター100g 、グリセリン30㎖、ミツロウ20g、浸出オイル15㎖x3種、乳化剤、クレイ適量、ビーカー、試香紙など(約30,000円相当)
植物オイルなどのクラフト材料は、レッスン後もご自宅で作っていただけるよう、多めにご用意しています。
また、講座内容のアップデートにより、クラフト材料の内容も変更されることがあります。
「大人女性のこころとからだに寄り添う香りのくすり箱」講座 受講代
学びを濃くするエッセンスを盛り込んだ本講座は、
● テキスト代、精油サンプル代、植物オイル・芳香蒸留水など材料一式(約30,000円相当)+ 送料込み
154,000円(税込)
*2025年~値上げ予定です。
● 決済は、指定の銀行口座にお振込みにて(分割払い可能です)
まずは、本講座の一部を体験できる《体験相談会》で、
講座体験&ご相談くださいね!
日程:ご都合の合う日程で調整します
時間:90分(個別相談45分・本プログラム説明45分(ご希望の方のみ))
場所:Zoomで開催します
こちらもご確認ください。
疲弊した心と身体を、アロマテラピーが助けてくれた
小学生の息子とのコミュニケーションに役立っています。
ときどき、寝る前に、薄く希釈したブレンドオイルで足のトリートメントをしてあげます。
オイルをつけて、ただ優しく撫でるくらいのことですが、始めると気持ち良いらしく、「またやってね」と言ってくれます。
一日の終わりに、お互いに穏やかな時間が持て、幸せな気持ちで休めます。
山梨県 SKさま
年齢的に更年期を迎えたのか、集中力の低下を感じたり、やる気が出ないと感じることが時々あります。
そういう時は、スッキリ爽やかな香りを選んで気分転換したり、手浴をしたりして、気持ちをリセットします。
やっているのは簡単なことだけど、アロマテラピーを学んでいて良かった!
兵庫県 MTさま
わたしにも、転機になった出来事がありました。
夫の仕事が、家に帰るのもままならないくらい、一時非常に忙しい時期があったのです。会社で徹夜、家に帰っても、シャワー浴びて2~3時間休んでまた出社。その繰り返しが何日も。
疲労困憊な様子の夫に、少しでも助けになればと、仮眠時に背中のアロマトリートメントをしたのです。
そうしたら、その後、目覚めた時の顔が、瞳が、全然違っていて!
気力とエネルギー、とにかく何か、ちからが戻ってきた!! と思えるほど、明らかな変化があったのです。
香りが心に届いたこと、短時間でも深い眠りがとれたこと、トリートメントの癒し効果など、その時の複合的なものが働きかけが助けてくれたのだと、目で、肌で、感じました。
この出来事は本当に印象深くて、わたしがアロマテラピーを学んでいて良かった!と思うと同時に、さらに深く知りたい!関わりたい!と、意識を大きく変えた出来事でした。
わたし自身も、月経時の重だるいからだを、精油のブレンドオイルやナチュラルケアでお手当てし、むくみや滞りを感じるときは、オイルを使ってトリートメントをしたりと、アロマテラピーは、わたしを整え癒してくれる、大事な術となりました。
更年期世代に突入した今も、現在進行形で、日々助けられています。
そうなのですよね。
わたしたち女性は、40歳ころから、体力的にも、気持ちの面でも、人生の新たなステージに入っていきます。
わたし自身がその年代を通過しながら、20代、30代の頃との違いや、更年期世代のセルフケアの大切さを、大きく実感しています。
それに、家族との関係も、思春期の子供と接したり、親の介護に直面したりなど、家族の関わりあいが変化していく時期にも重なりますよね。
いま読んでくださっているあなたも、思い当たることがありませんか?
だから、ただ香りを楽しむだけでは、もったいない!笑
アロマテラピーは、メンタルとフィジカルの両方に働きかけるもので、自然療法としても、それは他に例のないものです。
香りを楽しむことから、一歩その先へ。
植物が分けてくれる貴重なエッセンスを、あなたのこころとからだのケアに役立ててみませんか?
さいごに
nanaflor 香りと手当て ウエダ カオリです。
「からだが資本」とは、よく言ったもので、あなたが、あなたらしく輝き、望みを叶えるためには、健やかなからだと豊かなこころがあってこそ!
普段トリートメントしていて感じるのは、お疲れをため込んでいる方が多くいらっしゃること。
そこまで溜め込むまでに、日々の暮らしの中で少しでもお疲れを手ばなすことが出来たら、もっと楽に、自分の人生を生きやすくなるはずだと思うんです。
それに加えて、昨今、SNSをとおして流れてくるアロマテラピーの情報。
その中には、この使い方、危険だな、という精油の使い方も多く目にします。
何が安全で、何が危ないか、初心者の方には分かりづらいと思いますが、初心者だからこそ、そのあたりを知っておく必要があると思います。
そんな背景のなかで、
どうしたら、あなたのからだを健やかに整え、こころに豊かさを感じてもらえる?
どうしたら、あなたの中にアロマテラピーの根=土台を作ることができる?
と、一つ一つ問いかけながら、この講座を考え、形にしていきました。
講座を終えた6か月後のあなたが、あなた自身の「一番のセラピスト」になり、健やかなからだを育み、こころ豊かに、軽やかに生きている。
そんな未来に向かって、6カ月間を一緒に過ごしましょう!
nanaflor 香りと手当て ウエダ カオリ
AEAJアロマセラピスト
AEAJアロマテラピーインストラクター
NARDアロマ・アドバイザー
本場フランス・アロマテラピーを
フランス在住の自然療法士 栗栖智美氏に師事
本格的にアロマテラピーの学びを始めて17年になります。
2009年八ヶ岳への移住を機に、お客様へのトリートメントを始め、リゾートホテルのサロンワークも2年経験。
その後、出産育児のため数年のお休みを頂いたのち、活動を再開。
現在は、平日限定のゆるやかなスタイルで、こころとからだのライフステージが変わる大人女性に向けて、アロマテラピーと温熱のナチュラルケアをお届けしています。
わたしとアロマテラピーの初めての出会いは、ゼラニウムの香りでした。何とも言えない心地よい香りが琴線に触れ、そこからアロマテラピーの魅力、こころとからだに働きかける不思議に惹かれ、今ではアロマテラピーは私に欠かせないものになっています。
どうして?なぜ?の答えを探して、AEAJ(ホリスティックなアロマ)、NARD(Dr.ボドゥー流フランス・アロマ)、本場フランス式アロマを学んできた経験から、
nanaflorの講座では、
- アロマテラピーの本質を大切に、ご自身で考え、選択し、安心安全に使っていただける根(土台)をつくる
- こころとからだのつながりを考える
- 小さな一滴から、それを作りだす植物、自然環境まで意識を向ける
- 自然療法を実践するうえで大切な「観察する目」を持つ
ことを大切にしています。