こころとからだ
ゆるめて、はぐくむ
大人女性のための
自然療法とナチュラルケアのサロン
こころとからだ
ゆるめて、はぐくむ
大人女性のための
自然療法とナチュラルケアのサロン
女性のからだは、思春期から、妊娠出産、子育て、更年期と、その人生をホルモンの波とともに生きています。
特に40代くらいになると、それまでとは何かちがって、疲労感を感じやすくなり、体力の低下や、回復力の衰えが気になり始めます。
✓ 肩こり・首コリなどの、からだの強張り、
✓ 冷え・むくみ、
✓ 月経不順・PMS・更年期的な女性特有の不調
などなど、、、
そんな、日々の暮らしの中で感じるちょっとした不調を慢性化させないよう、アロマテラピーとナチュラルケアで、上手に手放しましょう。
●トリートメント
アロマ、キリ(ハーブボール温熱)のトリートメント。
不調を手放すおてつだい。ゆるめて、温めて、しなやかなこころとからだに整えます。
●レッスン・勉強会
アロマテラピーを暮らしに活かしたい、セルフケアやご家族のケアに役立てたい方のための、レッスンとブラッシュアップ。
ウエダ カオリ
こころとからだを育むホリスティックアロマセラピスト
nanaflor ナナフロール 香りと手当て
アロマテラピーとの出会いは28年前。その魅力にはまり、自分のためのケア~実践を始める。家族のストレスケアが大きな転機となり、会社員からセラピストに転身。2009年~セラピスト活動を始め、リゾートホテルのサロンワークも2年経験。出産育児のために一時活動を休んでいたが、子供の成長と共に再開し、現在は平日限定・一日一組様の緩やかなペースで活動中。
香りの奥深さや魅力、植物の深い叡智に触れ、もっと知りたい、どうして?なぜ?の答えを求めて、日本の主要協会2つで学び、さらに答えを求めて、本場フランスの自然療法士から学ぶ。
これらの経験から、アロマテラピーの本質と多面性を大切に考えながら、日本xフランス流のハイブリッドなオリジナル講座で、アロマテラピーを伝えている。
兵庫県出身。大阪、京都、埼玉、東京で暮らし、2009年に八ヶ岳へ暮らしのベースを移す。家族3人+犬1匹とともに暮らす。