-
アロマテラピー勉強会「香り・植物・こころとからだの勉強会」2022夏 このテーマを取り上げます
八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン、nanaflor ナナフロールです。 我が家の芝刈り機の調子がいまいちで、ここ数週間、ずっと庭の草刈りが出来ず、ボーボー状態だったのですが、今日ようやく機械の調子が戻って、一掃できました! 私の気持ち... -
勉強会開催します! 香り・植物・こころとからだの勉強会 2022夏
八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン、nanaflor ナナフロールです。 連日の猛暑、標高1000mのこの場所でも暑すぎて、昨日は35度を記録したそうです。我が家にはエアコンが無いのですが、いつまでこの暑さを耐えられるのか、なんだか忍耐ドラマ... -
嗅覚障害とQOL(Quality of Life)
八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン、nanaflor ナナフロールです。 今年はなんだか緑の勢いが旺盛で、若葉の緑がとても美しくて、散歩も楽しい。 晴れの日、雨の日。 春、夏、秋、冬。 お天気や季節によって、森の匂いも変わります。匂いから... -
ヤロウ精油の深みにはまる
八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン nanaflor です。 一つの精油について深く掘り下げて調べてみるって、とても面白い。あー、勉強ってこういう風にやればいいんだな、って、とても共感できるインプットを沢山貰った。 アロマティコ 高嶋雅... -
キリで春のリセットを
八ヶ岳の麓、香りと手当てのサロン、nanaflor ナナフロールです。 昨日は朝起きたら真っ白な雪に覆われていてびっくりしましたが、少し下った地域ではもう桜が満開。下界はもう春です! ::: 春は季節的にも身体的にも、閉じていたものが徐々に開... -
books:ハーブ大全
八ヶ岳の麓、香りと手当てのサロン nanaflor ナナフロールです。 春が来たと思ったら、また冬に逆戻りした今週。三寒四温、まさにこの言葉のとおりです。 ::: 先日ハーブの本を数冊、購入しました。 私は手元に沢山の精油があるので、いつもはそ...