アロマテラピー– category –
-
ホーウッド精油とケモタイプ
八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン nanaflor ナナフロールです。香りxキリx植物の力で、大人女性の心と身体をもっと自由に軽やかに整えるお手伝いをしています。最近、夕暮れの時間帯が遅くなり、一日の日が長くなってきたなぁと、子供のお迎えに... -
熱も水も使わない、簡単デュフューザー
簡単ディフューザー 八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン nanaflor ナナフロールです。香りxキリx植物のちからで、心と身体をもっと自由に軽やかにするお手伝いをしています。 さて、前回は階段からツルっとなってしまったお話をしましたが、そ... -
久しぶりにドジをしたはなし/ヘリクリサム
八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン nanaflor ナナフロールです。 香りx温熱x植物のちからで、こころとからだをもっと自由に軽やかに整えていくためのご提案をしています。 しばらくぶりに、大きなドジをしました。 昨夜、子供を寝かしつけたあと... -
精油の学名 フランキンセンスどっちで学んだ?
八ヶ岳の麓、香りと手当てのサロン nanaflor ナナフロールです。 今日は学名のはなし。 いま個人的にハマっているフランキンセンスに関してです。 【】 秋の勉強会の中でも取り上げた、フランキンセンス。 AEAJの秋の会報誌の中の、「学名で読み解... -
精油の保管どうしてる?
八ヶ岳の麓、香りと手当てのサロン、nanaflor ナナフロールです。 クラフトを楽しむ会、香りのクラフト1dayアトリエ、お席の空きがまだあります! 平日で告知もギリギリになってしまいましたが、香りの手作りスキンケアアイテム、いろいろお作りい... -
山梨産の樹木の精油
八ヶ岳の麓、香りと手当ての小さなサロン nanaflor ナナフロールです。 ︎今日は国産精油のお話を。山梨の樹木から精油が生産され始めたのをご存知でしょうか? 【山梨の樹木の精油】 植物療法士で山梨出身の村上志緒さんが関わられて立ち上...