トリートメント:お客様の声
八ヶ岳の麓、香りと手当てのサロン nanaflor ナナフロールです。
冷え、
肩こり、
からだの滞り、停滞感
気持ちのモヤモヤ、イライラ。
ストレス
PMS
不眠 etc.
病院に行くほどではないけれど、何とかしたい日々の不調。「あ、わたしも」って、あてはまること有りませんか?
お疲れがたまっていることに気づかず無理をしていると、身体のなかの様々なところで連携がスムーズにいかなくなって、代謝や、冷え、睡眠、メンタルな部分に、不調として現れてきます。だから、溜め込み過ぎないで、早めにリセットしてあげることを心がけてくださいね。
上手く乗り切るコツは、日ごろから自分自身に関心を持ってあげること。変化を感じ取ること。 朝起きた時や、一日の終わりに、あなたの身体の声に耳を傾ける時間を持ってみてください。
nanaflorのアロマトリートメントを折々に受けて下さっているF様より、トリートメントのご感想を頂きました。シェアさせて頂きますね。
いつも 身も心も かおりさんにすっかりゆだねて くつろがせてもらっています。
トリートメントは満足度高くて、充実した気持ちになります。それだけ、身体の変化も少し時間をかけて実感したり、翌日に気が付くことなどもあり、興味深いです。
なかなか一人では取り組みにくいテーマ(?)心身やメンタルと向き合うプロセスに心強い助っ人がいるようで、嬉しくて、とても感謝しています。
ご自身のお身体や心の様子を、日ごろからよく観察されている F様から「助っ人」の一言、とても嬉しいです。丁寧なご感想を寄せてきただき、有難うございます。
こころとからだは、あなた自身の人生を、あなたらしく生きるための、大切な”土壌”です。
それが冷たくて、カチカチだったら、どうですか?なかなか芽吹きそうにないし、芽吹いてもきっと元気がない感じ。
でも、そこが、ふわふわ柔らかくて、程よく温かくて、栄養も豊かだったら?
きっと芽吹く芽も、健やかに元気に育ちますよね。
アロマトリートメントやキリが得意なのは、その土壌を柔らかくして、ふわふわの気持ちのいい土にしてあげることなのです。
助っ人の手は、いつでも近くにありますよ。
アロマテラピー&キリ(ハーブボール温熱)
nanaflor 香りと手当て
コメントを残す